クリニックオーナーズクラブは
クリニックのあらゆるお悩みを解決いたします

ABOUT

クリニックオーナーズクラブとは?

クリニックが抱える事業課題を
担当コンシェルジュが伺い、
幅広い企業のネットワークから
最適な企業をご紹介するマッチング事業。

service

クリニックオーナーズクラブの特徴

手数料なしの完全無料で相談可能

クリニックコンシェルジュでは、パートナー企業様から広告費を頂戴して事業を運営しているため、クリニックから手数料を頂戴することは一切ございません。

発注先の選定を全て代行するのでお手間を削減

クリニックの事業課題をお伺いした上で最適な企業選定まで行いますので、面倒な事業者選定などの工数は全て弊社が代行致します

初回15分の打ち合わせで完結

各事業者のサービス説明は15分を目安に設定しておりますので、お昼休みの時間や移動時間などを活用してサービスについて情報収集して頂くことが可能です。

FLOW

サービス利用の流れ

クリニックが抱えているお悩みを担当コンシェルジュがヒアリングいたします

コンシェルジュが
最適な企業を選定してご提案

気になる企業と
15分面談を実施

1分で終わる簡単アンケートに回答

※アンケートを回答頂くごとに500ポイントをお配りしており、 5,000ポイント貯まると電子ギフトをプレゼント

サービス導入 or 別サービスのヒアリングのどちらかをご選択

※弊社サービス経由でサービスを導入して頂いた場合、お祝いとして5,000ポイントお渡し致します

FAQ

よくあるご質問

Qクリニックだけに販売をしているサービスではないのですが、登録可能ですか?
はい、可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
サービスジャンルに応じて異なりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
はい、もちろん可能です。希望する案件のみ商談に繋げていただけます。
大変申し訳ございませんが、お送りしたクリニック情報以外には情報の開示は不可能です。
各クリニックによって異なります。院長が打ち合わせに参加されるケースもございますし、別のご担当者がご参加される場合もございます。

サポートできるマッチング領域は「こちら」になります。

contact

無料相談/お問い合わせ







    個人情報の取り扱いについて


    株式会社レン(以下、「当社」といいます)は、個人情報が個人の重要な財産であることを認識し、個人情報を適切に取得・利用し、個人情報に関する法令等を遵守し、個人情報の漏えい等を防止・是正するため、以下のとおり個人情報の取扱方針を定め、細心の注意を払って管理運用します。

    第1条(適切な取得と利用目的)

    当社は適法な手段により、以下の利用目的のため、個人情報を取得します。なお、以下にかかわらず、取得時に利用目的を別途明示した場合には、明示された目的においても利用することがあります。
    <基本的な利用目的>
    ・ご本人への連絡のため
    ・ご本人からのお問い合わせの際の本人確認その他の対応のため
    <当社とのお取引・当社サービス全般に関連して取得した個人情報の利用目的>
    ・当社サービスの提供のため
    ・現在提供している当社サービスまたは今後提供を検討している当社サービスの案内及びアンケート実施のため
    ・サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため
    ・キャンペーン等の抽選及び賞品や商品発送のため
    ・当社または当社以外の第三者が広告主となる広告情報等の配信のため
    ・当社サービスの利用に関する統計データの作成のため
    <セミナー、イベント等に関連して取得した個人情報の利用目的>
    ・セミナー、イベント等に関する情報提供のため
    ・セミナー、イベント等の運営および管理のため

    第2条(適正な管理と保護)
    個人情報の管理は、厳重に行うこととし、個人情報に関する不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩を防ぐための適切な予防および是正処置を行います。

    第3条(預託)
    当社は利用目的の達成に必要な範囲内において、取得した個人情報の全部または一部を業務委託先に預託することがあります。その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を規定し、業務委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。

    第4条(第三者提供)
    当社は、以下の場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
    ・ご本人が事前に同意した場合
    ・法律に基づく場合
    ・当社サービスの利用規約の違反があり、当社の権利、財産やサービスなどを保護するために、個人情報を公開せざるをえないと判断するに足る十分な根拠がある場合
    ・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
    ・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
    ・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
    ・合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって個人情報の提供を含む当社の事業の承継が行われる場合

    第5条(共同利用)
    当社は、当社サービスの提供にあたり、当社の業務提携先と個人情報を共同利用することがあります。この場合に当社は、共同利用に先立ち、共同して利用する個人情報の項目、共同利用者の範囲、共同利用する個人情報の利用目的、共同利用する個人情報の管理責任者の氏名又は名称についてあらかじめ公表いたします。

    第6条(18歳未満の未成年者の利用について)
    18歳未満の方が個人情報を提供される場合には、保護者の方の同意のもとに行っていただけますようお願いいたします。

    第7条(開示等の手続)
    当社は、ご本人からの(ご自身の)個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者提供の停止(以下「開示等」といいます)のお申し出に対して、遅滞なく応じます。
    なお、開示等の請求は当社所定の手続きにて行っていただく必要がございます。

    第8条(免責)
    当社は、ご本人が当社サービスの機能その他手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合、ご本人が当社サービス上にて開示した情報等により個人を識別できてしまった場合には、何ら責任を負わないものとします。

    第9条(統計データの作成及び利用)
    当社は、取得した個人情報をもとに個人を識別できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を識別できないように加工した統計データの作成・利用につきましては、当社は何らの制限なく行うことができるものとします。

    第10条(属性情報・行動履歴等の取得・利用)
    当社は、当社サービスや広告の内容をよりご本人に適したものとするために、以下を例とする個人を識別できない情報の取得・利用を行うことがあります。また、同様の目的で広告主や情報提供元、サービス提供元などに提供する場合があります。
    クッキー、ログ、アクセスしたURL、コンテンツ、参照順などの行動履歴、端末の個体識別情報などの機器情報、ご本人の性別、職業、年齢などの属性情報

    第11条(改定)
    当社は、当プライバシーポリシーの全部または一部を改定することがあります。重要な変更がある場合には、改定内容を当社ウェブサイト上で告知いたします。

    第12条(問い合わせ先)
    当社は、本人からの個人情報の取扱いに関する問い合わせに対し、適切な対応を努めます。当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記にご連絡ください。

    東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F
    株式会社レン
    個人情報管理担当
    電子メール:info@renn.co.jp